平成30年度補正「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金」の公募について

○ 公募開始:2019年2月18日(月)

○ 第一次締切:2019年2月23日(土)〔消印有効〕

○ 第二次締切:2019年5月 8日(水)〔消印有効〕

詳細は公募要領を参照してください。

https://www.chuokai.or.jp/hotinfo/30mh_koubo20190218.pdf

 


◆一般型

 

○ 補助金金額:1000万円

○ 補助対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費、クラウド利用費

  (設備投資は必須)

○ 補助率:1/2

※1 生産性向上特別措置法(平成30年法律第25号)に基づき、平成31年1月31日までに固定資産税の特例率をゼロとする措置をした市区町村において、補助事業を実施する事業者が「先端設備等導入計画」の認定を平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し、認定を受けた場合(変更申請の場合は新規の設備等導入を伴う計画であること)の補助率は2/3以内。

※2 3~5年で、「付加価値額」年率3%及び「経常利益注4」年率1%に加え、「従業員一人当たりの付加価値額」(=「労働生産性」)年率3%を向上する中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画を、平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し承認を受けた場合の補助

率は2/3以内。


◆小規模型(設備投資のみ)

 

○ 補助金金額 500万円

○ 補助対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費、クラウド利用費

  (設備投資は必須)

○ 補助率 1/2

※ 生産性向上特別措置法(平成30年法律第25号)に基づき、平成31年1月31日までに固定資産税の特例率をゼロとする措置をした市区町村において、補助事業を実施する事業者が「先端設備等導入計画」の認定を平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し、認定を受けた場合(変更申請の場合は新規の設備等導入を伴う計画であること)の補助率は2/3以内。

※ 3~5年で、「付加価値額」年率3%及び「経常利益注4」年率1%に加え、「従業員一人当たりの付加価値額」(=「労働生産性」)年率3%を向上する中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画を、平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し承認を受けた場合の補助

率は2/3以内。 


◆小規模型(試作開発等) 

○ 補助金金額 500万円

○ 補助対象経費:機械装置費、技術導入費、運搬費、専門家経費、クラウド利用費、

         原材料費、外注加工費、委託費、知的財産権等関連経費

  (設備投資は必須でない)

○ 補助率 1/2

※ 生産性向上特別措置法(平成30年法律第25号)に基づき、平成31年1月31日までに固定資産税の特例率をゼロとする措置をした市区町村において、補助事業を実施する事業者が「先端設備等導入計画」の認定を平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し、認定を受けた場合(変更申請の場合は新規の設備等導入を伴う計画であること)の補助率は2/3以内。

※ 3~5年で、「付加価値額」年率3%及び「経常利益注4」年率1%に加え、「従業員一人当たりの付加価値額」(=「労働生産性」)年率3%を向上する中小企業等経営強化法に基づく経営革新計画を、平成30年12月21日の閣議決定後に新たに申請し承認を受けた場合の補助

率は2/3以内。